2008年1月25日(金)4回目のCEFのため、入院。2泊3日、1月27日(日)退院予定。
今回こそは、抗がん剤治療がちゃんとできたらいいな。もちろん、吐き気は底なしのように襲ってくるはずで、しないで済むならしたくないけれど、それでは先へ進めないものね。
先週も金曜~日曜の予定で入院しましたが、白血球が低すぎて(2,000)抗がん剤は不可能とのことで、即日退院となりました。お昼ごはんを食べて、白血球を増やす薬を皮下注射して、入院費用を1日分払って、ほどいて整理したばかりの荷物をまた詰めて、タクシーでそのままオフィスに行き仕事をしました。なんだか、時間とお金がもったいなかったという感じです。
「よし今度こそは」の意気込みと共に、この1週間でまたサプリメントを1つ追加しました。
シーフコイダン!!
1月21日(月)から飲み始めました。1日に200ccほどを、朝食前と就寝前の2回に分けて飲用しています。でも、高い!!! 1本(1,800cc)約45,000円が、9日間で消費される予定です。
白血球上がっているといいな。金曜日、入院後すぐに採血。お昼前に主治医のA先生がいらして「大丈夫でした。白血球4500ありましたよ。」とのこと。これで、いよいよ明日は4日目のCEFが決定です。これでCEFは終了予定。次回からはタキソールを4回行う予定です。タキソールはCEFに比べて、吐き気が少ないようなので少し気分は明るくなりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿